home一般歯科 > 予防歯科

一般歯科

0594-88-5570

初診の方はご予約が必要となります

10:00~13:00

15:00~19:30

※土曜・日曜は
9:00〜13:00/14:30〜18:00
※木曜・祝日・隔週月曜・
日曜は休診です

予防歯科とは

歯は一度失うと二度と生えてくることはありません。

予防歯科の目的は「お口の健康を生涯維持し、美しい歯を育てる」ことです。
小さなお子様であれば、虫歯が1本もないお口の環境をつくることが可能ですし、大人の場合、治療した部分の再発予防、新たな虫歯、歯周病の進行、口臭、歯の汚れを防ぐことができます。
残念ながら、毎日きちんと歯磨きをしているつもりでも、汚れを完全には落とすことはできません。
正しい歯磨きに加え、定期的なプロのケアがあなたの将来の口腔環境を守り、自然で美しい歯を育てるのです。

カウンセリングでお悩み、ご希望内容をお聞きした上で、虫歯や歯周病、また、現在健康でもこの先問題が生じそうな部分のチェックを行い、ご説明いたします。
お口の状態と生活環境にあわせ、その方に適した食事アドバイス、正しいホームケアを丁寧に指導し、歯石およびコーヒー、お茶、タバコなどによる歯表面の着色除去、フッ素療法やシーラントを行います。

PMTC (Professional Mechanical Tooth Cleaning)

「PMTC」とは、毎日の自分で行なう歯磨きで落ちない歯の汚れを専門家が専用機器を用いてきれいにクリーニングすることです。

毎日、知らず知らずのうちに磨き残してしまった部分や普段の歯みがきでは取り除くことができない歯周ポケット(歯と歯肉の間のみぞ)もキレイに磨き上げて汚れを取り除きます。痛みや不快感はほとんどなく、お口全体にスッキリとした爽快感が広がります。
歯の健康を維持するためには、歯磨き(ホームケア)と歯科医院での専門ケア(PMTCなど)を両立することが大切です。
PMTCの効果を得るためには、3~6ヶ月に一度定期的に通院して頂くことが理想的です。

歯と歯周組織の健康は、
ホームケアと専門ケアを両立することで
維持することができます。

歯みがき
デンタルフロス
歯間ブラシ

歯石除去
プラーク除去
歯面研磨
歯周ポケット洗浄

ホームケアでのプラークコントロールが
難しい部位

隣接面、歯頸部、最後臼歯後方。
ほかに矯正装置装着部、歯周ポケット、
歯並びの悪いところなど。

●PMTCの目的は…

① 歯質の強化
研磨用のフッ化物入りペーストにより再石灰化(カルシウム化)を促進し、歯のエナメル質を強化します。

② むし歯の予防
細菌性バイオフィルムを破壊し、歯垢(プラーク)を除去することで再付着を防ぎ、むし歯を予防します。

③ 歯周病・歯周炎の改善、予防
ブラシングでは取り除くことが不可能な歯周ポケット内の細菌や歯垢(プラーク)を除去することにより歯肉の炎症を改善します。歯肉の引き締め効果もありますので、 歯周病・歯肉炎の予防にもつながります。

④ 審美性の向上
たばこのヤニや茶シブなどの沈着した色素を取り除き、光沢のある本来の歯面に回復します。
また汚れを付きにくくすることができます。

⑤ 口臭予防
口臭の原因となる汚れを取り除きます。

●歯ブラシでは落とせない汚れがあります。

歯の表面や歯周ポケット(歯茎の周り)には、プラークが成熟して形成されるバイオフィルムと呼ばれる細菌が作った膜ができます。バイオフィルムは、虫歯や歯周病の原因となりますが、細菌がフィルム状のバリアで覆われて強力に歯面に付着するため、うがいや通常のブラッシングではなかなか取り除けません。
PMTCは、このバイオフィルムを除去する手段として、もっとも能率的で効果的な方法です。

●PMTC Q&A

■PMTCで歯は白くなりますか?
歯の表面の着色は落とすことができますが、歯の色そのものは変わりません。

■PMTCって痛くないの?
歯の研磨専用に開発された特殊なブラシやゴムのカップなどを使うので、痛くありません。歯医者さんはどうしても痛いというイメージがありますが、PMTCの特長は爽快感と快適さにあります

■PMTCはどれくらい時間がかかりますか?
1回のケアに30分〜1時間程度です。健康な歯を維持するために数ヶ月間隔で通っていただくのが理想的です。

■PMTCだけで、むし歯や歯周病は治るの?
PMTCはあくまでケア行為ですから、それだけでは病気は治りません。しかし、プロのクリーニングによってお口の中の細菌の量が減ることで、より治療成績も良くなります。

フッ素療法

むし歯の原因は歯に付着した細菌のかたまりであるプラーク(歯垢)です。フッ素には、そのプラークの働きを抑え、歯質を強化しむし歯の発生を防ぐ効果があります。
フッ素を歯に塗るとフッ素がハイドロキシアパタイトと言う歯の成分とくっつき、虫歯に抵抗性のあるフルオロアパタイトを形成します。これが虫歯菌に抵抗性を示して強力な歯の表面を作ります。

今現在わかっている虫歯予防で一番効果があり強力なものがこのフッ素です。

フッ素塗布

高濃度フッ素溶液(酸性フッ素リン酸溶液2%NaF)を年3~4回歯に塗布します。短期間で終了する為、小さなお子さまでも塗布することが可能です。

トレー法

高濃度フッ素溶液(2%NaF・フッ化ナトリウム液)をトレー上の綿にしみこませ通電する事によって、年2~4回積極的に歯の表面にフッ素イオンを取り込ませる方法です。
専用トレーを上下5分間ずつくわえる必要があるのでお子さんの協力が必要です。

シーラント

奥歯の溝を虫歯になる前にフッ素を放出するプラスチック樹脂で埋めるむし歯予防法です。
特にお子さまの奥歯が生えてきたときに対策をしておくと有効です。
ただし、歯と歯の間の虫歯予防効果はありません。

奥歯の溝は深くくぼんでいて、歯ブラシが届きにくいので、虫歯になりやすいのです。

虫歯にならないように、シーラント(樹脂)を塗って奥歯の溝をふさぎましょう!

歯も削らず短時間で終わります。長持ちのうえ、フッ素も出るため歯も強くなります。

予防歯科におけるご注意
・予防歯科による療法は、虫歯になりにくくするためのもので、歯ブラシなどのセルフケアを
 しなくて良いわけではありませんので、通常通り歯磨きをしてください。
・フッ素療法、シートラントともに永久に効果を発揮するものではありません。
・時間と共に徐々にとれてくる可能性があるので、定期的なチェックや塗布が必要となります。

レーザー治療

予防歯科